学生の特権といえば、やっぱり学割ですよね。いろんな企業が、なかば赤字覚悟のサービスや割引を提供してくれます。将来的な、社会人になってからのユーザーの囲い込みを狙ってるのですね。学生のうちは、使わない手はありません。どんどん登録して、使いこなしましょう。
ここでは、楽天が提供している楽天学割を徹底解説します!
このサービスは、なんと無料なんです。無料なのに、たくさんのサービスが付いてます。
学生なら登録しなきゃ損なサービスですよ。
楽天学割とは
楽天学割は、楽天市場や楽天トラベルなどを運営する楽天が、学生限定でおトクなサービスを提供する会員制サービスです。
おそらく、大学を卒業後も楽天市場などを使ってほしいからこそ、これは赤字じゃないか、と思うようなサービスを、なんと無料で受けることができます。
それなのに、学生の中で知名度があまりないのがもったいない!
どんなサービスがあるのか、早速解説していきましょう。
楽天学割で受けれるサービス
楽天学割によって、ひとつひとつ受けることのできるサービスを紹介します。
クーポンで楽天市場の送料が無料に!

楽天学割に、入会すると年間24枚の送料無料クーポンがもらえます。
これを使うと、楽天市場の送料がなんと無料になります。
購入金額(消費税込・送料別)が1,000円以上かつ送料が700円以下の場合のみ適用
となっています。それほど難しい条件ではないですね。
楽天市場は、アマゾンなどに比べて、送料のかかる商品が多いことが学生にとってはネックでしたが、これを使えば、対象店舗(めちゃいっぱい)は限られますが、おトクに商品を購入できますね。
楽天市場とアマゾンで比較してみて、ポイントなども含めておトクな方で、購入することが賢いですね。
楽天ブックスでポイント10倍
Prime studentでも、似たようなサービスがありますが、こちらは1冊からでも10倍になりますし、何しろ無料のサービスなので、使わない手は無いですね。
貯めたポイントは、楽天市場などオンラインショッピングだけではなく、コンビニや飲食店など楽天スーパーポイントが使えるお店で使用できるのもとっても便利!これもPrime Studentに比べて、優位なポイントですね。
大学で使う教科書等だけでなく、DVDやCDもおトクに購入しちゃいましょう。
Rakuten Fashionでポイント2倍
Rakuten Fashionは、楽天市場のブランドによるファッションモールのようなものです。イメージとしては、ZOZOTOWNとかに近いかな。
大学生になると、学校に着ていく服も私服になるため、ファッションにかける金額がこれまでよりも大きくなるはずです。ポイントがもらえるサイトで、購入することが賢いですね。
楽天TVでポイント10倍 映画1本分クーポンも
楽天学割に、新規に登録したときに、550円オフのクーポンがもらえます。これで映画やドラマのレンタル1本分が無料になることになります。
さらにいつでもポイントが10倍になるので、おトクに映画やドラマのレンタルができるようになります。
特に大学生の一人暮らしだと、暇な時間も多くあるので、こういったサービスを活用して、充実した文化的な学生生活を送ってみるのもありですね。
楽天トラベル1500円引クーポン
楽天トラベルは、知名度も高いので皆さんご存知かもしれませんが、楽天の旅行予約サイトです。ホテルや旅館だけでなく、レンタカーや高速バスなど様々なものが予約できます。
楽天学割に新規に入会すると、楽天トラベルで1500円オフになるクーポンがもらえます(楽天トラベルを使ったことがない方に限る)。
さらに、3ヶ月に1度高速バスに使える300円クーポンがもらえます。帰省や旅行などで、高速バスを使うことが多い学生にとっては助かりますね。
楽天ビューティーポイント2倍
楽天ビューティーは、美容院やエステなどの予約サイトです。ネイルやまつエクなどの予約もできるので、大学生にとって使う頻度が高いのではないでしょうか。
楽天学割の会員限定で、ネット予約からの来店で、ポイントが2倍になります。日々の美容院などがおトクになると嬉しいですね。
それでは、たくさんあったおトクポイントをまとめてみましょう。
- クーポンで楽天市場の送料が無料に!
- 楽天ブックスでポイント10倍
- Rakuten Fashionでポイント2倍
- 楽天TVでポイント10倍 映画1本分クーポンも
- 楽天トラベル1500円引クーポン
- 楽天ビューティーポイント2倍
これだけの特典が無料で受けられるのに登録しないなんて損!
とくに送料無料はおトク度マックス!
登録方法・値段
年会費は、なんと無料!
登録条件:15から25歳の高校生以上で、現在学生の方。
とてもシンプルですね。
申し込みは、こちらのページから、個人情報や通っている学校の情報を入力します。
そして、学生であることを証明する学生証をアップロードする必要があります。学生証のアップロードには何点か注意点があります。
- 学生証、または学生手帳に記載されている内容が登録する内容と一致していること
- 入学年度、卒業年度、学生証有効期限、生年月日のうち少なくとも1つが確認できること
- しっかりと、記載されている内容が読み取れること
- 学生証、学生手帳のどちらかであること(免許証や保険証ではダメ)
- 一般的な大学の学生証であれば、両面を写真に撮ってアップロードすれば問題ないですね。
- おトクな特典満載で、なおかつ年会費が無料の楽天学割。学生だったら今すぐ登録しちゃいましょう。
- 時期によっては、さらにおトクな入会キャンペーンなどを行っている時もありますので、公式ページもチェックしてみましょう。