スポンサーリンク
宇宙航空研究開発機構(JAXA)が、有人閉鎖環境滞在試験として、被験者を2018/1/31 12:00まで募集しています。

8名の方が選ばれ、選ばれた方は、茨城県筑波宇宙センターにおいて、2週間閉鎖環境での生活をします。
その対価として、協力費38万円が支給されます。

応募条件は、
・20-55歳の健康な方
という条件だけ。
実際の滞在は、2月下旬頃が予定されており、大学生にとっては春休み期間となります。
期間:約2ヶ月間に13泊+5回通所 (前泊、後泊あり)
・通所①(事前検診):2/8(木)
・通所② :2/20(火)
・通所③ :2/26(月)
・入所 :2/27(火)~3/12(月)
・通所④ :3/13(火)
・通所⑤ :3/19(月)
JCVN HPより引用
合計5回は筑波まで行かなくてはならないのですね。

また、男女同室であること、そして、交通費は38万円に含まれるが、前泊の費用はJAXAが負担するようです。
遠方から参加する場合、メリットが薄くなってしまいますね。
それでも、2週間、食事も全てついて、何もせずに30万円以上稼げるということは、学生にとってもかなり魅力的ではないでしょうか。
稼いだ30万円で、またどっか旅行に行ったり、美味しい食事を食べたり…
Gucchieはすでに2月は日本にほぼいない予定なので、残念ながら応募できないですが、興味のある方は応募してみてはいかがですか?
関連記事