香港といえば、みなさんいろいろなイメージをお持ちだと思います。
Gucchieからすると重慶大厦(チョンキンマンション)に代表されるなんというか、ごみごみした集合住宅(?)が、香港の代名詞かなーなんて思っていました。
ということで、香港には合計4泊しているのですが、その1泊を、重慶大厦のちかくにあるミラドールマンションに泊まってみました。

それがこちら。外から見ると、ほんとにでっかい雑居ビルって感じですね。ここに入っていくだけでもすこし勇気がいるような…

意を決して入ってみます。
なかは、こういう感じに、いちおう空洞があります。四角形にいろいろな家やゲストハウス、お店などが軒を連ねています。ほんとに不思議な世界です。
芸術作品みたいですよね。現代アートでこういうのをみたような…

こんかいは、この中にある、パールプレミアムゲストハウスに宿泊。
ふつーの日本人であれば、いろんなことが気になっちゃうと思いますが、アジアのいろんなゲストハウスに泊まってきたGucchieは、細かいことを気にしなくなってます。
ちょっと、匂いがよくないのと、虫が大小出てくるくらいで、冷蔵庫もあり、エアコンもあり快適ですよ。

さらに、専用のトイレとシャワーも。しっかりお湯が出ますし、水圧が強いのもポイント高いです。

なんだかんだ、ぐっすりと寝て、無事に朝を迎えました。
重慶大厦もそうですが、こちらのミラドールマンションも九龍半島の中心部。とても賑やかな所に位置しているので、買い物や食事に困ることもありません。
また、マカオへのフェリーターミナルも近く、マカオに日帰り観光に行く拠点にもいいかもしれませんね。
みなさんも、香港に行った際は是非トライしてみては?宿泊費の高い香港で、1泊2000円位で泊まれちゃいました。
関連記事