12/29から1/3にかけて、Gucchieはハワイに行ってまいります。
昨年はニューヨークのタイムズ・スクエアで年越しをしましたが、今年はハワイのビーチで年越しを迎える予定でございます!なんと優雅な…
現在、私が代表を務めるCubeを会社化するかどうかも含め、ロードマップ的なものを1月までに策定することにしていて、
「ハワイで事業計画を練ってくる」
とかっこよく言っておきましょう。
(昨年のニューヨークの様子)
でも、今回も、めちゃくちゃ安く行ってますよ。 高かったたらもちろん行かないですけど、ハワイに行く理由は、
「安いから」
飛行機は就航したばかりのスクートで
12/19に就航したばかりのスクートでいきます。関空発にはなりますが、就航直後ということで、年末年始ですがセール価格で10月にゲットできました。
この値段はなんと2人分ですよ!!!!

なんとひとりあたり、23400円と驚きの額に。これで、最新鋭のB787に乗れるんですから、もうたまらないですね。
スクート自体は、2年前にマレーシア、シンガポール旅行の際に使おうか迷ったのですが、使わずじまいでしたので、今回が初。楽しみです。
なんと預入荷物も込み???????
さあ、なんと40kgの荷物がついております。普通につけるとこれだけでも往復で1万円くらいしちゃうのではないでしょうか。

こちらに関しては、何かの手違いで、予約時に40kgが無料になっていて、そのまま予約できてしまいました。
もちろん、40kg預けるつもりで、荷物は準備しておりますが、カウンターでダメって言われたら…そこはどうにか粘りましょう。
宿泊は民泊で
いまなにかと話題の民泊ですが、使う方とすれば、便利そのもの。今回は年末年始ということですが、2人で4泊で36956円。

1泊あたり9000円ほど。一人あたりにすると、4500円ほどですね。
1人あたりの4泊が18478円ですね。これで、ちゃんと個室かつツインだそうです。それもホストの奥さんが日本人だとか。いろいろ安心ですね。
総額は…
さあ、宿泊と飛行機の合計金額は、
23400+18478=41878円
これでハワイで年越しですからね。国内旅行並みの金額ですよね。いや、国内でこの時期に旅行したらもっと高くなっちゃうのではないでしょうか。
さらに節約
Gucchieは名古屋に住んでいるので、関空までの交通費がネックになりますが、今回は、青春18切符を使って行きます。
1回あたりが2370円となっていて、関空までJRが通っているので、時間はかかりますが、おトクですね。途中下車ができるのもいいですね。
ハワイの様子は、このガクトクやGucchieのtwitter (@sytiza)などでも紹介する予定です!