いまどきの一人暮らしに欠かせないもの。
ずばり、「快適なネット環境」ですよね。
通信制限や遅いwifi…嫌です!
光回線の現状
これまで、はやいはやい、と言われ続けてきた光回線にも限界がきているようです。
簡単に言うと、需要の急増に設備が追いついていないということ。とくに、いちばん有名な、フレッツ光は、コラボ光(ドコモ光、ソフトバンク光、ビッグローブ光etc…)の開始から数年がたち、加入者が増えています。(コラボ光も回線はフレッツ光を使います)
また、高画質の動画の視聴、配信が増えたり、クラウドサービスの普及など、一人ひとりのデータ使用量も急増しています。
なので、これまでは、
「光回線は速い」
といい切れましたが、現在では、
「光回線の速さはものによる」
という感じです。
実は、Gucchieは、インターネットの販売員をしていたことがあり(いまでもたまに)、ここ1年くらいは、
「光にしたけどめちゃくちゃおそい」
という声を多くいただきました。プロバイダを変えるなど、小手先の処置ではどうにもならなくなってきています。もちろん、Gucchieの家の光回線も遅くなってきました…
夜では安定して動画配信ができないような状態です。
まずは、今の環境を確認
いまが、どのくらいの速度が出ているのか、気になりますよね。フレッツ光回線(含ドコモ光やソフトバンク光など)は、1Gbps(=1000Mbps)の速度をうたっています。
まず、googleで「スピードテスト(またはspeed test)」と検索します。(スマホでもできますよ)
すると、

こんなように、インターネット速度テストというものがでてくるので、「速度テストを実行」をクリック
1分ほどで、

このように、結果が出てきます。画像は、Gucchie家での結果。1000Mbpsとはかけ離れていますよね。1000は出なくてもいいけど、100は出てほしいような…
wifiをオフにして、スマホでもやってみました(つまり携帯回線の速度)

Gucchieは、いわゆる格安simを使っているのですが、このくらいの速度。ダウンロードに関しては、ほぼ光回線と変わらないですよね。この回線に5000円毎月払う意味があるのか…ってなっちゃいますよね。
NURO光とは…世界最速!?
急ですが、NURO光という光回線があります。速度は最大2Gbps。先程のフレッツ光の倍ですね。
実際の速度でも、500Mbpsほど出ている方が多いようです。これは期待できる!
さらに、速いからといって、値段が高いんだろうなーと思ったら、月額4743円(税込み5122円)。プロバイダ料金も込みなので、安いです。今使ってるソフトバンク光よりも安いです。それで速い…こりゃ切り替えるしかない!
・・・と、数年前に思いました。
しかーし、なんとNURO光は当時から今に至るまで、関東地区でした。東海地方に住むGucchieはもちろん使えません。諦めるしかありませんでした。
東海・関西にもやってきた!

!!!!!!
偶然、ネットサーフィンしていたら見つけて。
即、申し込みましたよ。

東海4県、および、関西2府3県で2018年1月下旬からサービス開始されました。
まちに待ったサービス開始ですね。
実際に引いてみた
ということで、Gucchieも実際に引いてみました。値段はそのままでかなりスピードが上がりました。ネットのスピードで不満が出ることはなくなりましたね。
この記事の中でも触れてるのですが、申込みから工事までかなり時間がかかりました。申込みは早めにしましょう。
料金は?工事費は?
料金は、
ネット使用料(プロバイダなど込み):4743円
工事費:40000円(1333円×30)
割引:1333円×30
基本的な使用料は4743円です。工事費が4万円の30回分割で、30ヶ月かかるわけですが、同じ額が毎月料金から30ヶ月割り引かれるため、料金は基本ずっと4743円です。
ただし、30ヶ月に満たない状態で解約すると、工事の残債が請求されます。
また2年契約なので、2年毎に訪れる更新月以外で解約すると、9500円の解約金がかかります。
なので、最初に、全く金額かからずに解約できるのは4年後ということですね。
うーん、となっちゃいますが、それに近いキャッシュバックがあるのでご安心を!
お申し込み方法
まずは、みなさんのお住まいの場所で使えるかどうかの確認をしましょう。公式サイトのエリア検索で調べることができます。
もちろん、エリアによっては、提供していないこともあるので、エリア外だった場合は、いったん他のインターネットを検討しましょう。もちろん、エリアは順次広がっていくので、定期的にチェックしてみるといいかもしれないですね。
キャッシュバックキャンペーン
公式サイトからのお申込みでキャッシュバックキャンペーンが行われています。
2ヶ月後に45000円が返ってくるようです。工事費分くらいですね。
まとめ
いまのネットが遅いなぁと思っている方、これはチャンスです!
ぜひ、今のうちに申し込みましょう!(基本、工事をするまではキャンセル可能です。)
関連記事