大学生の間が、いちばんレンタカーを使うのではないでしょうか。
大学生という、時間はあるけどお金はない時期、お得に使えるレンタカーが必須ですよね。
ガクトクでは、これまでもさまざまなレンタカーやカーシェアについて紹介してきました。
今回は、そんななかで、格安レンタカーを紹介。
いい点、残念な点、どちらも見えてきました。
ガッツレンタカー名駅店を実際に利用

今回は、ガッツレンタカー名駅店を実際に利用してみて、その様子を確かめてみたいと思います。
名駅店ではありますが、駅からは10分位歩きます。
料金はとってもシンプル


料金は、1日、1週間、1ヶ月の3タイプだけ。わかりやすいですね。
軽自動車のクラスA-1だと、1日なんと2000円!
軽自動車がメインのようですが、普通車の用意もあるみたいですね。
クラスA-2を2500円で1日利用

今回は、クラスA-2を2500円で利用。ほんとに税込み2500円だけ払って利用。
車種は、三菱のekワゴン。
やはり、一般的なレンタカーに比べて年季は入っているかな。走行距離も7万キロほどでした。
80kmほど走って、8Lほど給油。燃費10kmくらい?いつもタイムズのデミオでは16km/Lくらい行くので、燃費は悪め。もしかしたらこれも燃費不正の車種だったかな。
車内はきれいだけど…

ラジオは流れます。もちろんbluetoothに対応してませんし、ナビもetcも有料。
こうしたサービスを使う場合は、標準装備されているレンタカーを使うほうが安く済むかもしれませんね。
でも、車内はきれいでしたよ。
鍵がリモコンじゃなくて、ふつーに家の鍵みたいにガチャって回すやつ。初めてでした笑
まとめ
格安レンタカーということでしたが、車として使う分にはなんら問題はありません。
周辺をちょっと回るくらいのドライブにはコストパフォーマンス良さそうですよ。