Gucchieは、9月、ほぼ1ヶ月海外旅行をしておりました!!
べつに短期留学とかではなく、ただただ、旅行を楽しんでおりました。
それにいったいどれくらいの費用がかかったのか?
いつもの旅行では、総額を出したりはしないのですが、今回はしっかり計算したので、みなさまの参考にぜひ!
(旅行記はまた後日公開予定です!)

日程
8/28 出発
8/29-8/31 チェンマイ(タイ)
8/31-9/1 ネゴンボ(スリランカ)
9/1-9/2 アヌラーダプラ(スリランカ)
9/2-9/3 ダンブッラ(スリランカ)
9/3-9/4 キャンディ(スリランカ)
9/4-9/5 コロンボ(スリランカ)
9/6-9/8 ルアンパバーン(ラオス)
9/8-9/12 バンコク(タイ)
9/12-9/16 ロンドン(イギリス)
9/16-9/18 クラクフ(ポーランド)
9/18-9/20 プラハ(チェコ)
9/20-9/22 ウィーン(オーストリア)
9/22-9/27 パリ(フランス)
9/28 帰国
という感じ笑
9カ国13都市をまわりました(乗り継ぎで寄ったマレーシア含む)
それぞれのところに行きたいところがあって、熟考を重ねた結果こんな日程に。
かかった費用内訳
まずは、総額の前に、どんなことにどれくらい使ったのかを見てみましょう
飛行機代 137211円
飛行機は、すべて日本で予約しました。
LCCもレガシーもうまく使いました
名古屋ーバンコクーロンドン・パリーバンコクー名古屋
78360円 タイ国際航空
知り合いのタイ国際航空の人にも聞いてこれが安いってことで、Surpriceで予約!
バンコクーチェンマイ
4828円 タイ国際航空
これは、タイ国際航空HPで購入
チェンマイークアラルンプールーコロンボ ー クアラルンプール ー ルアンパバーンーバンコク
37089円 エアアジア
エアアジアHPで購入。
ロンドンークラクフ
7074円 ライアンエアー
ライアンエアHPで購入
ウィーンーパリ
9860円 トランサヴィア
トランサヴィアHPで購入
エアアジア以外はすべて預入荷物込みの値段です!
ホテル代 80820円
チェンマイ 2泊 4439円
ネゴンボ 1泊 2492円
アヌラーダプラ 1泊 2763円
ダンブッラ 1泊 954円
キャンディ 1泊 2456円
コロンボ 1泊 3714円
ルアンパバーン 2泊 5954円
バンコク 4泊 13637 ×3/4=10228円
ロンドン 4泊 35928×1/3=11976円
クラクフ 2泊 5189円
プラハ 2泊 5233円
ウィーン 2泊 9580円
パリ 4泊 15842円
バンコクとロンドンでは友人と一緒だったため、代金もシェアしています。
プラハとパリは、ホステルなので共同部屋、ロンドンはairbnb(民泊)、それ以外はふつーのホテルなので、個室です。にしては、安いですよね!がんばっていいホテル探しました!
電車 5711円
これは、日本で予約した分だけですが、、、
クラクフープラハ
2474円 バス+電車
LEO expressを使いました
プラハーウィーン
3237円
チェコ国鉄HPで予約。チェコとオーストリアの国境をまたぐのでどちらでも買えますが、物価の関係かチェコ国鉄HPで買うほうが安かったです。
現地両替 57000円
現金を現地で両替した分です。具体的に何に使ったかはわからないですし、ここには書けないような用途にも使ってるので笑
タイ 20000円
コロンボ 10000円
ラオス 7000円
ロンドン 20000円
国内両替 48030円
日本で両替して持っていった分です。
$200 22108円→半分以上残し
€200 25922円
LINEの両替を使いました!
LINE Pay両替はこちら!!
クレカ使用分 105142円
もう何かわからないものもあります。?がついてるものはほんとにわからないやつです笑
タイsim 2016円
チェンマイgrab 168円
タイガーキングダムチェンマイ 2039円
イヤホン購入 484円
バンコクgrab 387円
キャンディキャッシング 2738円
コロンボ? 442円
コロンボ買い物 1672円
ルアンパバーンタクシー 796円
バンコク食事 2967円
バンコクgrab 670円
ロンドン地下鉄チャージ 3719円
ロンドンsim 297円
ロンドンティー 300円
ヨーロッパsim 3000円
ロンドン地下鉄チャージ 3000円
ロンドン 食事 6627円
ロンドン食事 1544円
バーバリーコート 33952円
クラクフキャッシング 3097円
uberクラクフ 548円
クラクフ? 284円
uberクラクフ 709円
プラハ ? 548円
プラハ軽食 366円
プラハ軽食 408円
プラハ? 835円
シェーンブルン宮殿 3701円
ウィーン食事 1532円
ウィーン軽食 756円
ウィーン交通費 536円
パリ食事 1060円
パリ交通費 1032円
パリ食事 3718円
パリ・ミュージアム・パス 8819円
ディズニーパリ 6835円
ディズニー食事 1368円
パリ買い物 2172円
バーバリーのコートが高いですね。ヨーロッパにコートを持っていかないという暴挙に出た結果です…
さあ、合計金額は…
433914円です!
これを、高いと思うか、安いと思うか…
日本でフツーに過ごしていても、5万円くらいはかかっているでしょうし、
1ヶ月の留学とかだとかるく50万を超えますし。
ディズニーの入場料とか含んでこの値段なら安いんじゃないかな、って思ってます。
ただ、予想よりはかかりましたね。30万が目標だったんで。
原因として
・旅程にスリランカを入れたことで、ちょっと航空券代が上がったこと
・バーバリーの3万のコートを購入したこと
があるかな。これがなければ、30万円台は確実でしたね。でも、旅に予想外はつきもの。
みなさんのなかにも、1ヶ月くらい海外旅行とかしてみたい、という方がいるはず!でも、どのくらいかかるかってわからないですよね。そこそこ快適に基本ホテルぐらしで、たまにディズニーとか行って、それでこれくらいです。
まだ旅行記はかけてないですがとっても貴重な経験がたくさんできたのは明らか。みなさんもぜひ!