今回の記事は、マイラーの皆さんにしか需要のない、非常にマニアックなはなしです。
結論から、申し上げますと、
「ANAのマイルで、シンガポール航空A380スイートクラスの発券ができた」
ということです。
そもそも、SQのスイートは発券できないはず
ANAの提携航空会社特典航空券のページには以下のような記述があります。
シンガポール航空の次の機種(A350-900、A380-800、B777-200ER (retrofitted)、B777-300ER)ではスイートクラス・ファーストクラス・ビジネスクラスでの特典航空券での予約はできません。
これは、マイラー界隈では、あまりにも当たり前の話です。そのため、シンガポール航空の一部機種のビジネスクラス、ファーストクラスにマイルで乗るためには、シンガポール航空のマイルを貯めなければならないというのが、常識です。
起きてはならないことが起こっている
数日前に、ANAのウェブサイトから予約した提携航空会社特典航空券です。

こちらで、合計115000マイル+諸税(4万円程度)だったのですが、注目すべき点がわかりますでしょうか?そうです、そうですよ

じゃじゃーん。
シンガポール航空のA380のファーストクラス(スイートクラスという名称です)と同じくシンガポール航空のB777-300ERのビジネスクラスが予約できちゃってます。
できてはいけないことが、できてしまってるのです。見つけた瞬間、びっくりしました。即買いでしたね。
とくに、A380のスイートクラスがANAマイルで予約できたという事例は聞いたことがありません。ビジネスクラスも本来予約できませんが、関西空港便などにおいて、機材変更で乗れた事例はあります。
この事例が発生している具体的な路線・日時
A380スイートクラスの事例
当記事執筆時点での、Gucchieによって確認できているのは、
3/7および3/8のシンガポール発オークランド行きSQ285便です。


なお、このSQ285便は旧仕様のA380で運行されています。
ビジネスクラスの事例
ビジネスクラスは、3月周辺の
・シンガポールーオークランド
・シンガポールーシドニー
・シンガポールーメルボルン
など、シンガポールとオセアニアを結ぶ多くの路線・日程で確認できております。ぜひ、ご自身でご確認ください。
まとめ
この記事で紹介したのは、あくまでGucchieが現時点で確認できているもののみです。この周辺では、もっと魅力的なものが隠れているかもしれません。
とくに、シンガポールーシドニー線は新仕様A380も運航されておりさらに魅力的ですので、ファーストに空きがあったら即予約ですね。
私が予約した日程は、すでに空きがなくなっているので、ファーストにおける特典枠は1つだと思われますが、ビジネスクラスについては、予約後も空きがあるため、特典枠は平会員でも2つ以上のはずです。
みなさまの楽しい春休みの旅行の参考になれば幸いです。