毎年何度も海外旅行に行っていますが、その同行者はさまざまです。大学の友人、高校時代の友人、その他で知り合った方、さまざまですし、もちろんひとり旅もあります。なんだかんだいって、一番好きなのはひとり旅です。なぜなのか、、、
そこで、今回の記事では、
「旅行中に同行者と険悪になる理由」
を考えていきます。




ケンカする原因
Gucchieの考えた、その原因を紹介
いつも以上に長時間いっしょにいる
アタリマエのことですが、いつもより一緒にいるわけじゃないですか。変な言い方ですが、少なくとも数日間は寝食をともにするわけで、もっと言えば、数日間ずっと一緒にいるわけで。そりゃ、相手の嫌な部分が見えてきちゃいますよね。
そもそも、おそらくぼくは、他人と一緒に生活するのはあまり得意ではないように思ってるので、その時点で辛いですよね。やっぱ寝るときは一人部屋で寝たい、、、そんな思いの人は多いのではないでしょうか。(だから、ひとり旅でもドミトリー的なものにはあんまり泊まらないです)
それでもって、昼も一緒にいるわけでしょ。行き先とかが完璧に趣味が合うことなんてあるわけなくて、妥協の組み合わせになっていき、それで楽しめてるのかな、、、っていう感じになっていきます。
慣れない海外ではいつもは気にならないことが気になる
先の理由と重複しますが、やっぱ、これだけのあいだ共同生活ということに慣れば、普段気にならないことも気になっちゃいますよね。一番多いのは、いびきとかだと思いますが、咀嚼音とか、夜中の足音とかそういうレベルでも気になり始めます。
さらに、人のベットに乱入したりなど、普段では楽しめることも、海外旅行の張り詰めた空気の中では、気になってしまうかもしれません。
相手よりも頑張ってるっていう錯覚
一般的な旅行って、けっこう頑張んないといけないんですよ、いつも以上に。そりゃ、未知の世界に行くわけですから、いろいろ調べて、プランを立てて、比較してっていうことをかなりやらなきゃいけない。旅行に行く同行者それぞれで調べるでしょうけど、
「ぜんぜん相手は調べてくれないし、予定も立ててくれない」
っていう気持ちになりがちです。人間って、自分のことは過大評価しちゃいますし、相手のことはその逆。これが、相手に対する不信感につながるんですよね。海外でよくあるのが、英語で道を聞くやつですが、それをどっちがやるのかっていうのもけっこう問題になりますよね。「いつもあの子は何も聞かない」って思うこともありますよね。
もうGucchieくらいになると、ムダに口出しされるよりもこっちでぜんぶやっとくよ、っていく気持ちになってしまいますが、、、
海外旅行にトラブルはつきもの
そしてこれ。海外旅行ってだいたい何かしらトラブルは起こるんですよ。大小ありますが、そういうことが発生すると、相手にその原因を求めてしまうんです。人間って弱い生き物ですから。でもって、そのことは相手に伝えることなく、協議することなく、自己完結してしまうんです。そうすると、相手への不信感はもっとつのります。
「あいつのせいで、おれはトラブルに巻き込まれた」
そういう思いさえ、生まれてきてしまうのです。
最後まで楽しい旅行をするためには
では、どうしたらいいのでしょうか。解決策は簡単ではありません。正直なところ、相手選びって重要です。それ以外にもわたしなりに考えてみました。
文句を言える関係性の相手と
これ重要。
気になることがあったら、そのことを伝える!相手は気づいてないですから。言い方に工夫は必要かもですが、相手にうるさいならうるさいって伝えれる関係性が重要です。そうじゃないと、その怒りを発散できずに数日間一緒にすごすわけでしょ。そりゃ険悪になりますよ。
たまには別行動もあり
ずっと一緒にいると、恋人同士でもストレスってたまるでしょ。たまには、ひとりの時間を作りましょう。一人行動って勇気いるかも知れないですが、いまなら、海外でスマホも使えるわけですから、日本での別行動とそんなにかわんないでしょ。
確かに、これをするためには、旅慣れた人同士の旅であることがいいってことになっちゃいますし、それがうまくいくことの多い理由の一つじゃないかなって。でもそれって、相手と行きたい場所が違うことを正直に共有できて、ひとりでもやってけるっていう自身が必要なわけでそう簡単にできるわけじゃないか、、、
日本にいるうちに一緒に泊まろう
日本で一緒に泊まったことないようなひとたちでいきなり海外行こうってなったらそりゃ、気になること続出でしょ。だからこそ、日本でお試しをしておくべきだと思います。結婚する前に同棲するでしょ、それと同じで、海外旅行の前には、いっしょにお泊まり会をしましょうね。
旅行の相談はこちら
Gucchieは、世界約30カ国を4年間でまわった経験をみなさんの旅行に生かしてもらうべく、そして、海外旅行の不安を解消してもらうために、無料での海外旅行相談を行っています。
こういった、グループ旅行の相談も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください!